JUNK!!!!
雨雨雨が良く降る6月、庭の紫陽花が綺麗に咲き誇っています。巨大ムカデやカタツムリなどこの時期出現率高し自然界の生き物達も生き残りをなんだか忙しそうです。
少し違った意識で見てみると普段何気なく見過ごしている物がたくさん見えてきます。
そういう意味では今日ご紹介するJUNKって呼ばれる物もそんな気がします。
僕の中のJUNKの定義はAという物が本来の使い方を終えた後、別の場所や別の用途で違った形の表現で息を吹き返す事を意味しています。
きっと皆さんも普段の生活の中で見過ごしている物たくさんあると思います。身近にあるJUNK品を探求してみてはいかがでしょうか?
そんな中からまたまた入荷の集合団地で見かけたPOST 今度はステンシル番号と擦れたピンク色と錆がJUNK間満載です。
各POSTへ好きな物を飾ってみたり、色々と想像すると様々な事に使えそうです。お店をされている方のディスプレイ什器としてもオススメです。サイズがまた良し!W129XH51.5XD14 奥行きが脅威の14cm!!ですのでスペースを生かせます。
2台ありますので積めば更に収納力が増えますよ。
そしてこちらもJUNK感が半端ない丸椅子です。高さ調節可能です。
色も可愛いペパーミントグリーンです。
という感じで僕の飽くなきJUNK探求は続きます。
さて今週はOABさんに続きTOSさんの取材が入っています。張り替えたソファなどを出そうかなとか色々と考えております。
放送日が決まり次第またこちらのブログでUPしたと思います。
今週もよろしくお願いいたします!