スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月30日

秋田木工1960s

曲木で有名な老舗メーカー秋田木工の1960年代の椅子が入荷しました。当店で張り替え・修復を行い
当時のモダンな雰囲気は残しつつ、次世代へと繋げていけたらと思っています。


独特な綺麗なフォルムは昔も今も変わりませんね。
後ろの鋲も緑の生地に合わせて緑に。



秋田木工とは
100年以上の歴史を持ち、曲木家具をつくり続ける日本唯一の専門工房「秋田木工」。
積み重ねた伝統を守り、熟練した職人達の手によって生み出された曲木家具は、 今もその輝きが衰えることはありません。
片手で持てるほど軽量にもかかわらず、堅牢で丈夫、そして比類なき美しいフォルム。
曲木家具は、生活に密着した機能性や実用性、そしてその美しさで、不朽のスタイルとしてその存在感を示し続けています。


良い物は良いというお話でした。
今週もよろしくお願いします。

  

Posted by neitian at 18:28Comments(0)

2015年11月28日

condense60プロジェクト

昭和30年代のレバー式事務用書類棚を匠リメイク! 塗料は企業秘密・・・ではないですが、オリジナルで色を作り込みました。
同じ色は調合上二度と出来ません。
緑に続き今回は可愛い水色で仕上げてみました。
いかがでしょう?




高さ調整出来る棚が三枚付いていまして間に固定棚、下に引出しが2個ついていますので色々と収納出来て大変便利です。
棚を外して突っ張り棒を入れれば、子供服なども収納出来ます。
その他、靴箱として本棚として、おしゃれ事務所の書類棚として、
自由な使い方でご使用して欲しいと思います。

僕が小さい頃は良く見かけたこちらのロッカーや書類棚、最近めっきり見かけなくなりましたね。
古けりゃなんでも良いわけじゃなく、取手がこのレバー式じゃないとダメだと僕は思うわけです。
正解不正解が無いようで僕の中にはあったりします。
どちらにしても次はいつ出る事やらで現品限りです。
気に入ってくれた方は是非この機会に~☆

◆サイズW88cmXH178cmXD38cm
急に寒くなりましたね。当店ご来店の際は恐縮ですが防寒服着用をお願いします。
なんたって倉庫ですから!!!!(笑) 寒いです!

それでは皆様良い週末を・・・☆

  

Posted by neitian at 17:18Comments(0)

2015年11月25日

ミルクーヘン+コンデンス=コンデンスミルク

今日は寒いですね~今月も気が付けば後5日で今年も残すところ一か月という恐ろしく早い現実を感じながら過ごしています。

さて、まずは大分市の政所で3日間行われたアズ・コンストラクションさんのミルクーヘン住宅見学会

期間中、たくさんのお客様にも恵まれ、当店に来てくれているお客様にもお会い出来たりとアットホームな空間でした。
足を運んで頂いたお客様、アズ・コンストラクションの皆様には本当に感謝いたします。
どんなお家かご興味のある方は是非ホームページも見てくださいね。
http://www.az-c.jp/works.cgi?tar=7#%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%80%82
いかがでしたでしょうか?まさにコンデンスミルクだったんじゃないかなと思います。(笑)
コラボする事で生まれる変化が非常に僕自身にも勉強になりました。
またの繋がりに期待し、僕も日々頑張りたいと思います。
ありがとうございました!!!!

さて寒くなって来ましたので、そんな寒い日はアラジンストーブの登場です。

少々錆はありますが、芯も新品に取り換えオーバーホールしていますので後は灯油を入れるだけで安心してご使用になられます。
当然の事ながらこの時期探して欲しいとの声も多い商品の為、是非この機会に!

明日木曜日は定休日ですご注意ください。
金曜日よりまたお待ちしております。









  

Posted by neitian at 18:05Comments(0)

2015年11月21日

お久しぶりです。

ご無沙汰なブログUP申し訳ございません。出張行ったりと色々と忙しくさせて頂いております。
店内商品も続々入荷しております。

今日はレトロなソファのご紹介です。

落ち着いたレザーにこの重厚な雰囲気、味のあるフレーム そしてどっしりと座ってもビクともしないしっかりした作り。
絵になるかっこいいソファです。
生地の破れなどはありません。是非この機会に☆

それと本日より大分にあります住宅メーカーさん 
株式会社アズ・コンストラクション様よりお話を頂きまして
milkuchen住宅見学会にて、当店の家具・雑貨の展示を行っています。
私は在宅はしていませんが、展示品の販売も直接可能ですので是非お気軽にお問合せください。

詳しくはこちらから→
http://www.az-c.jp/works.cgi?tar=7#%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AB%E7%81%AF%E3%82%8B%E5%BF%83%E3%80%82
お近くの方は是非足を運んで頂けますと幸いです。
とても可愛くて優しい雰囲気のお家に仕上がっています。
23日までの開催です。
よろしくお願いします。

朝と夜随分と寒くなってきましたが体調に気を付けて連休を乗り切りたいと思います。
連休中も営業しておりますのでお気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております。

  

Posted by neitian at 17:52Comments(0)

2015年11月16日

17日18日

明日17日火曜日と18日水曜日は営業時間が都合により17時までとなります。

急で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

19日木曜日は定休日です。お間違いなく。

  

Posted by neitian at 17:35Comments(0)

2015年11月11日

色々と・・・。

椅子の張り替えと入荷が多過ぎて、全然商品紹介出来ていませんが、検品終了した分から、
どんどんお店に出していってます。
やっぱりちょこちょこ来てくれる方が見つけるの早いですね~。(笑)

覗くだけでも是非見に来てくださいね~。お待ちしております。

入荷分です。
60年代~70年代の可愛い黄色のランプ、錆も経年による味ですね。その他状態良好です。
サイズも小さ過ぎず良いサイズです。 


ビタミンカラー続きます。
可愛い書類ケースと激レア琺瑯製のマグ 未使用で綺麗ですが実は相当古いです。昭和30年代くらいでしょうかね。


なかなか出ないマグですね。

続きまして小引出し 古道具とサイケデリックなデザインが気になります。珍しい小引出し。
木もしっかりしています。引出の開閉も良好です。

和と洋の融合です。


その他おすすめ商品多数入荷中です。
一点物ですので気になるアイテムは是非お早目に!!

明日は木曜日!定休日です。

金曜日より、またよろしくお願いします。

私事ですがパソコンが変わり、かなりブログがやりずらくなりました(笑)
早く慣れたいところです。頑張ります!!



  

Posted by neitian at 17:04Comments(0)

2015年11月06日

wild berry

寒い季節にピッタリな
お香各種入荷しました。
この冬オススメの香りは…
CHAITEA ...
SIMMERING CIDER
(ホットアップルジュース)
となっております。
もちろん人気の香りも再入荷しています!!


毎回四季に応じて入荷する香りを少し変えてます。
この時期に焚いて欲しい香りを毎回セレクトしております。

お好きな種類、本数を選べて
一本40円です。
専用ジップ袋に入れてお渡ししております。
香りもも立派なお部屋のインテリアです。
40円から始められるインテリアは
いかがでしょう?

また、昨年この時期に入荷しました、クリスマスプレゼント
推薦商品
8oz WILD BERRY CANDLE
peach入荷してます。

税込2160円
大豆と蜜蝋から作られた人体に無害なキャンドル。
パラフィン無使用の為、黒いススが出ません。
燃焼時間は40時間以上。
本当に上質な香りで良いです。
煙りが苦手という方やガールフレンドがたくさんいる男性の方にオススメです。

陶器で出来たお香立ても再入荷してます。
灰が散らばずに下に落ちて、
洗えるので重宝しますよ!
税込840円です。

是非お好みの香がある方はお早めに!
まだ試してない方は是非お気軽に店頭にてお問い合わせください。

それと毎年恒例のチラシ入ります!



週明けに名店壱番鶏さんが財布に優しいイベント開催します。
財布の紐を緩めて皆さん買いに行きましょう!

それでは皆様良い週末を!!

  

Posted by neitian at 18:56Comments(0)

2015年11月01日

4周年

本日お店を始めて四年が経ちました。
まだ、たったの四年されど4年、
長い様であっという間の四年間でした。
たくさんの方のご縁にも恵まれ、
今日を迎える事が出来ました。

本当に皆様には心から感謝いたします。

自営業って
真面目にコツコツしてたら、
誰がが助けてくれたりする
不思議な世界だなと思います。

5年目がスタートするわけですが、気負う事なく僕らしく自由に楽しみながらやっていこうと思います。
5年目に向けて、新たな環境に身を置く為に、9月に家を引っ越し、自分の家を実験材料にする事で生まれる新しい発想や発見を楽しみながら、お店に生かしていけたらなと思っております。
ブレない気持ちとファンタスティックな品揃えを目指し、
日々精進していきますので、
これからも変わらぬご愛顧ご支援よろしくお願い申し上げます。

今日はおめでたいので、
寿社のコトブキチェアに座って、壱番鶏の社長より頂いた
祝い花を眺めながら、コーラを飲み干したいと思います。



ありがとうございます。

condense 代表 内田 幸太

  

Posted by neitian at 19:07Comments(0)