2014年12月20日

retoro pop 70s

気がつけばもうこんな時間ですね。昨日からずっと磨く磨く ヤスリヤスリヤスリ 塗装塗装塗装の日々を過ごしておりました。手が痛いです。
僕が個人的にも好きな70年代のチェストや食器棚等、これらは古道具より残っている数は比較的多いのですが、コンディションが良い物が非常に少ないのも事実でして、これらをどうにかベースはそのままに甦らせたいな~とずっと思っていて、遂にお披露目出来る様になりました。
よく、おばぁちゃん家にあったと言う声をお聞きしますが、是非綺麗な状態で残っている物なら買取させて頂きたいくらい状態の良い物は少ないです。
今回は研磨出来る部分はそのまま残しつつ、外側の元の塗装部分は一度全てヤスリで落とし、その後アメリカ製の塗料で三度塗りを行い、ここまでに仕上げました。非常に非効率ですが、販売すると言う事はここまでやらないとですね。


70年代らしい配色とPOPさがなんとも言えませんね。
retoro pop 70s

retoro pop 70s
塗装した側面はこんな感じです。

retoro pop 70s
ついでにコチラもご紹介!70年代のスペースエイジなデザインが心擽る球体ミラーです。当時の新品未使用品です。

是非この機会に~!悴む手を温めながら今日はこの辺で・・・。



Posted by neitian at 17:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。