2015年01月13日

CONDENSE60プロジェクト

CONDENSE60プロジェクト
CONDENSE60プロジェクト

当店では1960年代の椅子やソファのフレームを中心に張り替えメンテナンスを行い販売しております。今日は新たな生地を使いまして年間通しても通気性の良い生地で張り替えてみました。色は濃いブルーです。ウレタン、裏地なども全て入れ替えておりますので安心してお使いになられます。コンパクトでとても可愛いデザインの一人掛けソファです。

アンティークと言う物は一日にしてなりません。勝手に放って置いてももなりません。大事に使用しながらメンテナンスし時には修理したりして、時代を経てアンティークと言う物になっていきます。この椅子も昭和30年頃の椅子です。今年は昭和で言うと昭和90年になりますから、既に60年は経っている事になります。
アンティークの定義は100年経つとアンティークと呼ばれますから、後40年もあります。今はまだヴィンテージと言う枠ですが一度ここでメンテナンスしましたので残りの40年をどう繋げていくかはお客様次第になります。

是非購入された方には大事にして欲しいと思います。





Posted by neitian at 16:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。