2017年08月30日
夏の風物詩
8月も終わりますね。
....暑かった~!!!
まだ残暑は厳しいですがっっ
では。
夏祭りなんかで、子供が勢いで金魚すくいしちゃって、このあとどうしよう...なんてありませんか?
あります金魚鉢。
昭和レトロの手造り気泡たっぷりの。


淵は綺麗なブルーのラインです。
写真では小さく見えそうですが実物はH23×W28と意外に大きいのです。
金魚4~5匹で余裕のある大きさだと思います。
もう一つ金魚鉢。


こちらも昭和レトロの手造りです。
H11×W11と小振りサイズですので金魚2匹ぐらいです♪
ちなみに我が家には14匹金魚を飼っています....これでもお友達に無理にもらっていただき、数は減ったのですが全く減った気がしないです(ToT)/
欲しい方いませんか?(^^)
では明日は木曜日ですので定休日です。お間違いなくm(__)m
....暑かった~!!!
まだ残暑は厳しいですがっっ
では。
夏祭りなんかで、子供が勢いで金魚すくいしちゃって、このあとどうしよう...なんてありませんか?
あります金魚鉢。
昭和レトロの手造り気泡たっぷりの。
淵は綺麗なブルーのラインです。
写真では小さく見えそうですが実物はH23×W28と意外に大きいのです。
金魚4~5匹で余裕のある大きさだと思います。
もう一つ金魚鉢。
こちらも昭和レトロの手造りです。
H11×W11と小振りサイズですので金魚2匹ぐらいです♪
ちなみに我が家には14匹金魚を飼っています....これでもお友達に無理にもらっていただき、数は減ったのですが全く減った気がしないです(ToT)/
欲しい方いませんか?(^^)
では明日は木曜日ですので定休日です。お間違いなくm(__)m
Posted by neitian at 15:39│Comments(0)